top of page
  • Google+ Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • LinkedIn Social Icon
  • Facebook Social Icon

定植12日目

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2018年9月6日
  • 読了時間: 1分

夏のきゅうりとは思えないもやしっこが育ってます(汗)。

実はこのハウス、被服がエフクリーンのため夏場は焼けやすいという過去の苦い経験から写真のように後からマルチを貼り合わせました。

しかしその夏場焼けやすいという思い込み(オヤジ様の)は実は僕的にはすでに改善されていて、POとエフクリーンでもほとんど差がないと考えてます。

で、このもやしっこは下からの反射が少ないマルチ無しの管理の影響だと考えてます。

親葉10枚を過ぎた頃、このままではまずい(木ができない)という判断で、慌ててマルチを敷いたのです。

他のハウスではスタートからマルチを敷いてあったためまずまずの草勢を維持しているのですが、メインのハウスが遅れてしまうという失態(頑固なオヤジ様を理解させるためにやったのですが、こんなに弱くなってしまうのは想定外)。

明日から曇天が続く天気予報になっているのでしっかり管理しないとヤバイです。

PS

防除の件で連絡をいただいたE様

メールアドレスの設定でしょうか?返信してもエラーになってしまいます。

info@grandile-concombre.com

こちらのアドレスまで連絡いただければ対応させていただきます。


 
 
 

Comments


RECENT POST
  • Grey Google+ Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey LinkedIn Icon
  • Grey Facebook Icon

© 2023 by Talking Business.  Proudly created with Wix.com

bottom of page