

なんてことを・・・
このページで自分の画像をスキー場での写真にしている通り、スキーが趣味なんです。 で、年甲斐もなく毎年そそくさとスキー場に通っていたのですが、その時は突然やってきました。 なんと、前十字靭帯の断絶だろう。とのこと。 一緒に滑っていた仲間がコケた瞬間を見ていたらしいのですが、コ...


なんでなんだ!?
定植してから2週間が過ぎました。 ただいまこんな様子です。 一見、まずまずな感じに見える(ハウス内で自分が全体を見たとき)のですが、個別によく見ると生殖成長にかなり寄ってます。このハウスは5節目、6節目が明日には咲いてしまいそう。...


アグリカルチャー4.0
アグリカルチャー4.0とはなんぞや? いつもフラフラしている書店でこんな本を見つけました。 で、早速購入。 Iotが拓く次世代農業だそうです。 で、読んでみるとなに言ってんだ、現場を知らなすぎ。 とか、 なに夢物語語っちゃってんの。 と色々あるんです。...


倍々です
定植10日になりました。 3枚ちょいできた苗が7枚になりました。 3日で1枚ちょいのスピード。 葉の枚数が倍になったので、CO2の吸収スピードが1.5倍から2倍になった感覚があります(プロファインダーの数値を見ていて)。...


視察に行ってきました
反収38トンのハウスどう思いますか? と、言うわけで視察に行ってきました。 イレギュラーな部分もありますが38トン/反のハウスをマネージメントしている方に話が聞けました。 環境制御的な考え方、土作りの考え方、労務管理の考え方などなど色々情報をいただくことができました。...


ピリピリした空気
定植数日前、香港に行ってきました。 観光なしで所用を済ませ、香港在住の知人に会い色々情報をもらい刺激をもらってきました。 自分の置かれている状況、考え方、これから行動しなければならないこと。宿題満載です(汗)。 怠けているつもりはありませんでしたが、頑張っている感覚もありま...


完全復旧
自宅WindowsPCとプロファインダー用PCが同じ日にダメになりました。 泣く泣く同じPCを2台購入。 それぞれのPCのセットアップして、それぞれのソフトをインストールし、通常運用できるようまでになりました。 疲れた。...


始まりました
今年も始まりました。 半年間の長期戦! 気合を入れていくぞ〜っと思った矢先、 いきなりのこの症状。 本葉1枚目が定植した7割がた、こんな症状。 苗メーカーの担当が見に来てくれましたが、はっきりとした原因は不明。 ほぐれるのは遅れますが、焦っても仕方ないですね。...


垂直農場
残酷な話ですが、今後20年で無くなる仕事の中に小規模農家、兼業農家が入っていることをご存知ですか?。 その反面、これから需要の伸びる職業に垂直農場(植物工場と言っても良いと思います)が上がっています。 まさに、垂直農場(笑)。 でも近い将来植物工場できゅうり作り・・・。...
憧れちゃいます
恥ずかしながら・・・ こんな先輩を全く知りませんでした。ぜひ会って見たいですね(笑)。 https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/dango07 この記事だけ読むとすっとぼけた感じですが、名前でググって見てください。しっかりとしたウ...